没頭至上主義

 

こんにちは!ヨウスケです。

 

 

 

f:id:osukex:20200213230817j:plain

 

今回は、

【没頭すること】と【バランスよく取り組むこと】

どちらが結果としていいものを残せるのか?

お話していきたいと思います。

 

 

 

結構これって議論されますよね。

 

 

「一転集中しないと絶対に望む成果は得られない!」

といってくる自己啓発本

 

 

それに対して、自分の周りの友達や家族は

 

 

「いや、学校にも行かずに

変なことやってても

リスクしかないでしょ。」

 

といってくると。

 

 

 

結局はどっちかを選択しなきゃいけないわけですが、

その辺を僕なりの考えと体験談も踏まえながら

話をしていこうかと。

 

 

 

それではレッツラゴー!!

 

リスクありすぎ、保険はかけとけ

f:id:osukex:20200213231002j:plain



まず初めに

「一転集中はリスクありすぎて危ないから

保険はかけとけ」

主義について。

 

 

 

まあ、こういった考えを持つのは

普通というか

やっぱり人間って今の現状から変化を起こすと

ものすごくエネルギーを使うわけですよ。

 

 

 

例えば、

クラス替えとか。

 

 

 

新しい人間関係を

作っていかなきゃならないわけなので、

クラス替えをした当日とかは

ものすごく緊張します。

 

 

 

特に僕は人見知りだったので、

”クラス替え”と”高校の入学”は

緊張しすぎて吐きそうでした。

 

 

 

こんな感じで多くの人は

幼いころから

変化は疲れる

という体験をするので

 

 

 

大人になるにつれて

変化が起こる挑戦

というのをしなくなるんですよ。

 

 

 

また大人になってくると

世界が大きくなってくるので少しの挑戦でも

責任がついてくるわけです。

 

 

で、

責任というのは

それだけでリスクなわけです。

 

 

 

例えば

学校の先生が一日授業を休んだだけで

学校側からも生徒の親御さんからも

批判を食らう恐れがあったり。

 

 

 

それこそ経営者なんて

責任の何物でもないわけですよ。

 

 

商品、顧客、社員。

 

 

 

あらゆる責任をかかえているわけで

そんな中で

経営者 「事故にあって明日から仕事いけんわ!!」

なんて言ったら会社は終わり。

 

 

 

人生オワコンですよ。

 

 

 

責任を負えなくなったら

自分の信頼・人間関係・環境など

いろんなものが崩壊する恐れがあるわけです。

 

 

ほかにも

家族ができたら

奥さんや子供を守る責任がついたり、

 

 

会社で働いているのであれば

最近は弱まってきたものの

まだまだ年功序列の世界です。

 

 

 

 

年を取れば

それだけで責任を自動的に負う存在に

なるわけです。

 

 

だから

構造的に

大人になるにつれて挑戦しづらい世の中

なわけですよ。

 

 

 

彼女がやることは全部してあげたい

f:id:osukex:20200213232449j:plain

やはり

大切な人が大変な思いをしたら

それだけでも自分もつらくないですか?

 

 

例えば、

ともだちが引っ越すってなって

新しい環境に身を置くと。

 

 

一番大変なのは友達なわけですが

そんな大変な思いをこれからすると

想像すると

なんだか自分もつらくなってくるわけです。

 

 

 

家庭のことでもそう。

 

 

親というのは

子供がつらい思いをすると

絶対、親自身もつらくなっているはずなんです。

 

 

だって、まだ付き合ってなくて

ずっと片思いの人が泣いていたり

つらい思いをしていたらものすごく心配になりますよね?

 

 

大切な人が苦しい思いをするような

道に進むとなるとやはり反対したくなる

そういうものなんです。

 

 

 

 

だから両親や友達に

「ビジネス始めるわ!!」

とか言ってみた日には前面に反対されるわけです。

 

 

 

でも、これって別に

あなたを否定したいわけじゃなく

あいてはあなたのことを思って言ってることなんですね。

 

 

じゃあやっぱりバランス重視?

f:id:osukex:20200213232630j:plain



ここまで、バランス重視の選択のほうが

よさげな話をしてきましたが、

僕自身はまったくそっちがいいとは思っていません。

 

 

僕は生粋の【没頭する】主義です。

 

 

その理由を淡々と説明していきます。

 

 

まず

  • 何かを成し遂げる
  • 結果を出す

という場合、自分が持っている可能性、実力すべてを

出す必要があります。

 

 

 

例えば、部活動で

地区大会初戦敗退のチームが

県大会に出場するためには

可能性を広げていかなければいけません。

 

 

 

ちょっと抽象的ですね。。

 

 

 

勝負の世界を想像してください。

結果を出すというのは

勝負の世界に足を踏み入れることです。

 

 

 

で、勝負の世界にはその名の通り

勝ち負けが存在します。

 

 

 

だから、今持っているすべての力を

ふり絞れないと絶対に結果なんて出せるはずがないんです。

 

 

じゃあ、

全力を振り絞る・パフォーマンスを

最大限引き上げるためにはどうするのか?

 

 

というと【没頭すること】

なわけです。

 

 

 

僕たち人間は不器用なもので

複数のモノを同時にやると確実に効率が下がります。

 

 

 

勉強中にゲームをすれば

確実に学力は下がります。

(気分転換のゲームは除く)

 

 

 

サッカーの練習中にバット振っていたら

サッカーのスキルは確実に落ちます。

(筋力向上を目的とする場合は除く)

 

 

 

だから、初戦敗退するチームが

県大会に出場するためには

「県大会出場」に対して【没頭する】

これが必要なんです。

 

そこまででもない

f:id:osukex:20200213232935j:plain

また、多くの人は

何か一点集中してまで

リスクを負ってまで

かなえたい夢なんて待っていないんですよ。

 

 

 

結局これにつきます。

 

 

まあこれもしょうがないというか。

 

 

子供のころから否定的な言葉を投げかけられる環境が

日本にそろっているので

夢なんて追いかけることは

ばかばかしいと思ってしまうわけですよ。

 

 

 

でも、強い目的やゴール、夢がないと

人間は動けません。

 

 

 

当たり前です。

だって、人間が生まれたきた意味なんて

ないんですから。

 

 

別に悲観的な考えでこう言ってるわけじゃなくて

生まれた瞬間から生きる目的をもって言うる人なんて

いません。

 

 

 

皇族くらいじゃないですか?

生きる目的を持った状態で

生まれてくるのは。

 

 

 

9割の人間は

よくも悪くも”勝手に”この世界に生まれてきます。

 

 

 

そして、生きていく中で

無理やり生きる目的を見つけていきます。

 

 

 

しかし、多くの人は

現状の生活で結構満足するので

惰性で生きるようになります。

 

 

 

特に日本のような裕福な国では。

 

 

 

だから、もしあなたが何かを成し遂げたいと

思っているのであれば、

 

 

  • それを成し遂げる目的

を必ず持ってください。

 

 

 

そして、それをもう信じられないくらい強く思ってください。

 

 

 

「夢がかなわなかったら死ぬんだ!!」

というところまで気持ちをもって

取り組んでみてください。

 

 

 

「一か月後までに5㎏痩せなかったら死ぬ」

って言われたら痩せますから。

 

 

死ぬとわかったら人間は動くものです。

 

 

最後に

まとめると

僕自身は、【没頭する】主義です。

 

 

 

そっちのほうが絶対に人生は好転すると思っています。

 

 

ただ、どちらかを選択するかは

あなた次第です。

 

 

 

あくまでも個人的な意見なので

意味わからない批判コメはやめてくださいね。

 

 

でも、、

それでも、、、

あなたが何かを成し遂げたいと思うなら

今の現状を捨ててでも【没頭する】ことを選択してください。

 

 

 

そっちのほうが確実に

いい未来が待ってますから。

 

 

それでは、今回はこの辺で。